補聴器補聴器のお話・・・① 聴こえの仕組み 久しぶりに補聴器のお話をしましょう。 私たちの「聴こえる」という能力は、実は沢山の器官がそれぞれの役割を最適に発揮しながら、連携して脳に信号を送っています。 この連係プレーは実は、サッ...2021.10.24補聴器
日常四苦八苦 「しくはっく」と読みます。 まあ皆様、ご存知ですよね。 この言葉は仏教用語から、日常的に使用されるようになったそうです。 最初の「四苦」は、有名な「生・老・病・死」という意味です。 私はもう10年以上...2021.10.16日常
日常美輪明宏さんのラジオ とても感動した言葉 お悩み相談 もう何年前か忘れてしまいましたが、ある時、車を運転している時に、民放のラジオ放送から「お悩み相談」のような番組が流れてきました。 確か、平日夜の11時頃だったような気が...2021.10.16日常
メガネTi-feel 新色2色 先日ご紹介いたしました「Ti-feel」フレームの新色が入荷しました。 商品は今回も「chocolate」シリーズの「ABI」です。 前回のカラーがほぼ最短で売り切れてしまい、今回は新色を入荷すること...2021.10.06メガネ